|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
エンジン内部にはこれまでのオイル交換の方法では除去できないスラッジやカーボン 等の汚れが着いています。いわば、人間に例えれば心臓部の血管に詰まったコレステロ
ールのようなものです。オイルの流れが悪くなると、走りが悪くなり、燃費や馬力も落 ち、ますますエンジンに負担を掛け、寿命も短くなります。ビルシュタインR-2000
スラッジクリーンは、そんな問題を解決します。
エンジンオイルには、エンジン内部の回転部、摺動部に流れ、滑らかに働き、過熱し ないようにする大切な役目があります。その為には、きれいなオイルがスムーズに流れ
ることが必要です。スラッジクリーニングは、オイルの流路の汚れを除去するだけでな く、通常のオイル交換では、エンジン内に残留してしまう古いオイルを完全に排出し、
100%新しいオイルに交換します。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・走りが重い!
・燃費が悪い!
・エンジン音がうるさく感じる! |
|
・新車時の性能を取り戻したい!
・有害排ガスを減らしたい!
・エンジンの寿命を延ばしたい! |
|
・オイル交換の時期が遅れてしまった!
・慣らし運転後の金属紛を取り除きたい!
・高級オイルの良さを十分に発揮したい! |
|
|
・オイルの銘柄を変えるので以前のオイルを完全に洗い流したい!
・中古車を購入したが前のオーナーのオイル管理が心配である! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スラッジクリーンのタンク(ガソリン、ディーゼル別)内で42℃に加熱した
洗浄液をエンジンのオイルフィルターポートより脈動させながら圧送します。 洗浄液はオイルの流れるラインのスミズミまで行き渡り、汚れを分解・除去
しながらオイルパンへ落ちて行きます。
オイルパンに落ちたスラッジや汚れを含んだ洗浄液をドレンよりバキューム し、3μ(ミクロン)フィルター(一台に1本使用)で濾過後、タンクへ戻し
ます。またエンジンを停止させながら洗浄を行なうため、せっかく落とした スラッジや汚れをエンジンのオイルポンプが再度吸い込み、オイルパン内の
ストレーナーの目詰まりを起こすことがありません。BILSTEIN R-2000のス ラッジクリーンは、ストレーナーの汚れも取り除くために洗浄液を逆流させ
る逆洗方式を採用しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1回目フラッシュ |
|
加熱した洗浄液を脈動させながらフィルターポートより圧送し、マシン⇒エンジン⇒マシンと循環して洗浄を行なう |
|
|
1回目ソーク |
|
ポンプを止めて、加熱した洗浄液を滞留させることでスラッジなどの汚れに浸透させる。 |
|
|
1回目リカバリー |
|
ソークによって分解、除去されたスラッジや汚れの混じった洗浄液をドレンより全てバキュームする。 |
|
|
2回目フラッシュ |
|
加熱した洗浄液を脈動させながらフィルターポートより圧送し、マシン⇒エンジン⇒マシンと循環して洗浄を行なう。(1回目と同じ) |
|
|
2回目ソーク |
|
ポンプを止めて、加熱した洗浄液を滞留させることでスラッジなどの汚れに浸透させる。(1回目と同じ) |
|
|
2回目リカバリー |
|
最後にフィルターポートよりエアーブローを行ないながら、オイルラインに残留した洗浄液や汚れを落としこんでドレンより全てバキュームする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.
フィラーキャップ、オイルゲージ、ブローバイホースを取り外す
2. 汚れたオイル下抜き
3. 汚れたオイルフィルター取り外し
4. 3μフィルターをセット(マシン側)、アダプター取り付け(エンジン側)
5. スラッジクリーン起動(約12分)
6. アダプター取り外し
7. 新しいオイルフィルター取り付け
8. 新しいオイル注入 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スラッジクリーンの後に最適 |
|
スラッジクリーンでエンジン内部のスラッジや汚れを除去した後はエンジン
トリートメントを添加することでエンジン内部の摩擦傷に銅と亜鉛化合物の超微粒子が吸着(ハードフィルムテクノロジー)され、摩擦・磨耗傷を効果的に修復し、さらに摩擦低減、摩擦防止
として効果を発揮します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
エンジンオイル・オイルエレメント代は別途費用が掛かります。
外車又は、水平対向エンジンは今のところお断りをさせて頂いております。エンジンオイルの種類はこちら |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ENGENE
TREATMENT |
|
|
一本 2000円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
エンジン内部の磨耗傷を銅と亜鉛を吸収させる技術(特許)
アメリカ生まれのパテント取得品
Patent No.4204968 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|